ある日のプラスワンでの出来事
長野市に中古住宅を購入し、移住されたお客様。
自分で塗装するための道具一式を買いに来ている様子。
どの塗料を使って、どの道具を購入しようか悩んでいるところ、いつも買い物に来られる塗装屋さんが話しかけてくれた。
塗装屋さんの現場での経験からちょっとしたアドバイス。
「その下地なら、この塗料が良いと思うよ」
「この塗料にはこの刷毛とこのマスキングテープあたりが
オススメだよ」
お客様と塗装屋さんは閉店近くまで一緒にお話しをしていた。
買い物が終わると・・・
お客様は塗装屋さんに自分の名刺を渡し、
「お家以外にもお店を計画していて、お店の塗装についても
相談したいから連絡先を教えてもらえますか」
「もちろん、よろこんで」
名刺交換を終えた2人は、お店を出た後もしばらくお話しを
していた。
Concept
株式会社プラスワンは、1987年に山梨県の有限会社沢田屋のホームセンター部門として設立されました。1990年に現社名に組織及び名称変更し、建築・ものづくりに特化した工具・建材・資材などを扱う専門店として、プロフェッショナルをはじめ一般のお客様まで、長野県を中心に幅広いご利用をいただいております。これまで私たちはお店づくり・小売業を通して、地域に根ざし社会に貢献しようと努めてまいりました。
店内では日々、「建築・ものづくり」という共通点を持っているお客様が集まり、「住まい」や「建築現場」のことで困っている人、その「困りごと」を解決できる人が同じ空間(プラスワン)に滞在しています。もし両者が繋がることができれば、たくさんの「困りごと」が解決できるのではないか。
-お客様の困りごと-
◇水道管が壊れてしまったが、お願いできる人がいない
◇お家を建ててもらった工務店さんがなくなってしまった
◇自分で購入した建具を取り付けてほしい
◇DIYで壁を塗装したいが、職人さんにサポートしてほしい
◇専門外の仕事を頼まれたので、専門の職人を探している
◇現場がなくなってしまい、時間が空いてしまった
◇お施主様とのコミュニケーションがうまくいかない
◇空き家を所有しているがどうしていいかわからない
そこで私たちは住まい・建築現場に関する「悩みごと・困りごと」を集めるための受け皿としてpoD(ポッド)をつくりました。小さな悩みの種を集め、その悩みごとをお客様と一緒に解決しながら、新しい繋がりを育んでいくことで、地域の活性化と豊かな暮らしのお手伝いができればと考えております。
Service
◇既存建物を活用したリフォーム・リノベーション等の事業計画、設計、監理
◇既存木造住宅の調査・診断
◇DIY、BIYサポート
◇会員制コミュニティサービス『poD_Community』の運営
◇『poD_Lounge』の運営・企画
Office
Nagano Office
poD一級建築士事務所
〒381-0025 長野県長野市大字北長池字南長池境2036−1 プラスワン長野店
長野県一級建築士事務所登録 第67141号
※プラスワン長野店・資材館に隣接しておりますので、お越しの際はプラスワンの駐車場をご利用ください。
Yamanashi Office
株式会社プラスワン 本社
〒400-0601 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢1818
代表者

海野 太一/Taichi Umino
株式会社プラスンワン poD事業部長
一級建築士(第376836号)管理建築士
1986 山梨県生まれ
2011 首都大学東京大学院建築学部 卒業
2011 株式会社オンデザインパートナーズ入社
2015 株式会社エンジョイワークス入社
2018 株式会社プラスワン入社
2021 poD一級建築士事務所開設
2022 プラスワン新規事業
poD(plusone Design)事業部設立
