top of page

☆建築のプロがあなたの気になる中古物件をレビュー☆
検索

2024年1月14日読了時間: 3分
☆物件レビュー 【1090万円_須坂市旭ケ丘 4DK】#001 SOLD
「人生最大のお買い物で、後悔したくない。」 物件を購入する前に、建築のプロが気になる物件をレビューしてます。 セカンドオピニオンとして物件購入の参考にしてください。 早速、レビューしていきましょう!! 【物件レビュー#001】 1090万円_長野県須坂市旭ケ丘 4DK...


2024年1月8日読了時間: 2分
【#21 中古物件・購入シュミレーション】中古住宅の見極め術
それでは、実際に物件探しをするときに役立つ!! 物件価格+諸経費+工事費から全体予算のイメージをつかんでいきましょう。 具体的な物件情報から、わかりやすく解説します☆ #21 「中古物件の購入シュミレーション」 についてお話していきます! 【総予算から見てみる】...


2023年12月29日読了時間: 2分
【#20 リノベ工事の種類】中古住宅の見極め術
フォーム・リノベーション工事について詳しくお話していきます☆ 中古物件を購入した後に、必要な工事ってどんなことが必要なの?どのくらい費用かかるの? みなさまが一番不安なポイントだと思います! #20 「建物性能向上に必要な工事」 についてお話していきます! 【工事種類】...


2023年12月24日読了時間: 2分
【#19 古い設備】中古住宅の見極め術
実際に「中古住宅を見に行く」ときに役立つ 建物の状況チェックポイントについてご説明していきます~☆ #19 「古い設備」 についてお話していきます! 【1】給湯器 給湯器とは・・・ お水をお湯に温めて、送り出す設備のことです。...


2023年12月15日読了時間: 1分
【#18 湿気と配管】中古住宅の見極め術
実際に「中古住宅を見に行く」ときに役立つ 建物の状況チェックポイントについてご説明していきます~☆ #18 「湿気と配管」 についてお話していきます! 【1】換気・湿気チェック 実際に中古住宅を見学に行く際に、 私がもっとも気にしているのがこの「換気・湿気」...


2023年12月9日読了時間: 2分
【#17 シロアリ】中古住宅の見極め術
引き続き、 実際に「中古住宅を見に行く」ときに役立つ 建物の状況チェックポイントについてご説明していきます~☆ #17 「シロアリ」 についてお話していきます! 【1】シロアリチェック 中古住宅の壊して分かったこと・・・...


2023年12月4日読了時間: 2分
【#16 床・壁の傾き】中古住宅の見極め術
前回に続き、 実際に「中古住宅を見に行く」ときに役立つ 建物の状況チェックポイントについてご説明していきます~☆ #16 「床・壁の傾き」 についてお話していきます! 【1】床や柱の傾きチェック 中古住宅の床、壁、柱が傾いているかも・・・...


2023年12月2日読了時間: 2分
【#15 基礎チェック】中古住宅の見極め術
これまで周辺環境や物件情報などのポイントを ご紹介してまいりました! いよいよここからは、 実際に「中古住宅を見に行く」ときに役立つ 建物の状況チェックポイントについてご説明していきます~☆ #15 「基礎チェック」 についてお話していきます! 【1】基礎を見るポイント...


2023年12月1日読了時間: 1分
【#14 建物の基礎を知るべし】中古住宅の見極め術
前回に引き続き、 建物のことを知ることで、 購入前に「この建物はどんな建物か?」が、わかる!ようになりましょう~ #14 「建物構造3」 についてお話していきます! 【1】建物の基礎は年代によって大きく違う! 中古住宅の木造建物で、...


2023年11月24日読了時間: 1分
【#13 木造住宅の構造って??】中古住宅の見極め術
前回に引き続き、 建物のことを知ることで、 購入前に「この建物はどんな建物か?」が、わかる!ようになりましょう~ #13 「建物構造2」 についてお話していきます! 【1】木造住宅の構造って1つじゃない?? 中古住宅の木造建物は、 大きく分けて3つの構造に分かれています。...


2023年11月21日読了時間: 1分
【#12 建物が建ったのはいつ??】中古住宅の見極め術
中古物件で一番よく相談される心配事は、 「建物の状態は大丈夫なの?」です! 世の中に同じ建物はないので、 ケースバイケースですが、共通してチェックしておきべきポイントがわかれば、 物件内見の時に「悪いポイント」がわかるようになります!...


2023年11月19日読了時間: 2分
【#11 外部環境チェック3】中古住宅の見極め術
#11 「敷地周辺の外部環境」 について、もう少しお話したいと思います。 【1】樹木 敷地内に大きな樹木がある場合は、 ・落ち葉 ・隣地、道路への越境 ・管理が大変 これらのリスクが発生することも。 また大きな樹木を伐採する場合も...


2023年11月18日読了時間: 1分
【#10 外部環境チェック2】中古住宅の見極め術
#10 引き続き「敷地周辺の外部環境」 についてお話したいと思います。 不動産の価値は、敷地周辺の外部環境にもおおきく左右されます! ➡周辺環境がよくなくて「生活に支障がある」「将来売れにくい」など、 そのリスクを把握しておくことがとっても大事なんです。...


2023年11月15日読了時間: 2分
【#9 外部環境チェック1】中古住宅の見極め術
#9 「敷地周辺の外部環境」 についてお話したいと思います。 不動産の価値は、敷地周辺の外部環境にもおおきく左右されます! ➡周辺環境がよくなくて「生活に支障がある」「将来売れにくい」など、 そのリスクを把握しておくことがとっても大事なんです。...


2023年11月11日読了時間: 2分
【#8 建物情報の話】中古住宅の見極め術
#8 「不動産に関する建物情報」 についてお話したいと思います。 不動産を契約する前に、不動産屋さんから伝えるべき建物情報を知っておきましょう! 契約してからどうなってるの?免除だったの?となると、時すでに遅しです!! 「不動産屋さんから説明を受よう」3つポイント...


2023年11月10日読了時間: 1分
【#7 不動産取得にかかるお金の話】中古住宅の見極め術
#7 「不動産所得にかかるお金の話」 についてお話したいと思います。 不動産を取得する際に、物件価格以外にも以外にお金かかるんです! 諸経費を頭に入れながら、予算を組まないと手持ちのお金が足りないなんてことも・・・ 具体的には、物件ごとに条件が変わってきますが、...


2023年11月8日読了時間: 1分
【#6 不動産情報の見方】中古住宅の見極め術
#6 「不動産情報の見方」 についてお話したいと思います。 これまでの話を整理して、 具体的な物件情報を見ていきましょう~ <1>都市計画 ➡「市街化調整区域」 <2>接道条件 ➡「再建築不可」「セットバック必要」 接道条件を満たしていないので、現況のままでは再建築不可にな...


2023年11月7日読了時間: 1分
【#5 土地条件のポイント2】中古住宅の見極め術
#5 「土地条件のポイント2」 についてお話したいと思います。 前回に引き続き、 「土地条件のポイント」についてさらに深堀していきます! <1>私道負担のあり・なし 接している道が「公道」or「私道」かどちらでしょうか?? 「私道」とは個人所有の道、共有所有の道のこと。...


2023年11月6日読了時間: 2分
【#4 土地条件のポイント】中古住宅の見極め術
#4 「土地条件のポイント」 についてお話したいと思います。 土地情報を見るうえで 建築・不動産関係の方ならだれでもわかっている 基本ポイント! 聞いたことない方は、是非覚えて欲しい「基本のキ」になります! <1>接道条件 「再建築不可」の記載がある物件は要注意です!...


2023年11月5日読了時間: 1分
【#3 建物の価値】中古住宅の見極め術
「中古住宅の見極め術」の講義、第3話。 #3 「建物の価値」 についてお話したいと思います。 一般的な木造住宅の建物の物件価格の変化は、 こちらを参考にしてみていきましょう! 新築時:100%の価値とすると、 建物購入後すぐに、建物価値は20%ほど落ちてします!(衝撃です)...
bottom of page